top of page

Search


テクノフェスタで伊藤研M1発表
伊藤研M1の青木くん、高久くん、Sunさんがテクノフェスタで、ポスター発表を行いました。 いろんな方が聴きに来てくれたようで、良かったです! M1の皆さん、発表お疲れ様でした!

Megumi
Oct 22, 20201 min read
39 views
0 comments


日本地熱学会in熊本
地熱学会は写真NGなので、学会風景はありません!(前置き) ちゃんと発表してきましたよ笑 環境の土屋研Dianaと晩御飯。ここでは食べていないけど、街角にあったくまもんで記念撮影w 熊本名物 熊本ラーメン。 話しすぎて、食べる頃にはスープが冷たかったww...

Anna
Nov 23, 20191 min read
125 views
0 comments


JpGU2019@幕張メッセ
今年も幕張メッセで行われたJpGUに参加してきました! 初日は椋平先生と楊さんの発表でした。まずは、椋平先生の口頭発表。 そのあと、椋平先生と楊さんのポスター発表でした。 次の日は、宮澤さんの口頭発表でした。 ちなみに、夜景がとても綺麗でした~☆彡

Anna
May 27, 20191 min read
77 views
0 comments


第一回COI学会で受賞
鈴木杏奈先生が2018年10月25-26日に開催された第一回COI学会@大阪大学で、口頭発表及びポスター発表をし、優秀賞を受賞しました!COI(センター・オブ・イノベー ション)プログラムとは、10 年後の目指すべき社会像を見据えたビジョン主導型のチャレンジング・ハイリス...

Megumi
Feb 5, 20191 min read
39 views
0 comments


特別講演会@流体研 地熱貯留層モデリングの最適化
来年度よりポスドクとしてくるのを希望しているElvar(現the University of Auckland の博士課程)にセミナーを行ってもらいました。彼は、地熱貯留層モデリングのパラメータの最適化を専門としています。 Randomized Matrix...

Anna
Jan 25, 20191 min read
69 views
0 comments


温泉セミナー@青根温泉
去年から恒例となっている温泉セミナー。今年は宮城県の南の方にある青根温泉で行いました。 Stanford大学からは、Roland先生、Adamさん、阿部さんが来てくれました! まずは、今回の温泉セミナーの課題説明などを鈴木先生が行いました。...

Megumi
Dec 28, 20182 min read
130 views
0 comments


ICFD@仙台&松島観光
11/7-9に仙台で、東北大学流体科学研究所(IFS)が主催するICFDという学会が開催されました。 伊藤研からも数名の学生が発表を行いました。みんな発表前なので、笑顔と緊張が混じった顔をしていますね。 まずは、ICFDに招聘したMa准教授の招待講演がありました。...

Megumi
Nov 10, 20181 min read
73 views
0 comments


Gordon Research Seminar & Conference
Peter Kang (KIST→ミネソタ大)に招待してもらい、アメリカ東海岸Newryで行われたGordon Research Seminar とConferenceに参加してきました。この学会はクローズの学会で、その分野の大御所たちと1週間Middle of...

Anna
Jul 7, 20181 min read
77 views
0 comments


ハワイでの学会(AOGS)
ハワイでAsia Oceania Geoscience Society という学会があり、Persistent homologyのテーマについて発表してきました。 ついでに、University of Hawaiiで地熱研究をしているNicole...

Anna
Jun 2, 20181 min read
26 views
0 comments


M2Fuadくん修論発表
橋田研M2のFuadくんが修論発表を行いました。 素晴らしい発表でした!! #発表

Anna
Feb 8, 20181 min read
11 views
0 comments
bottom of page