top of page

Search


追いコンを行いました!
こんにちは! 鈴木(杏)研究室のB3の三浦です。 今回は3/25(火)の追いコンの様子を紹介します! お店は仙台駅にほど近いハピナ名掛丁にあるかっこ仙台名掛丁店でした。お魚とお肉が非常においしかったです。 感謝とエールを込めて...
Anna
Mar 241 min read
43 views
0 comments


芋煮会 with 伊藤研
11/7(木)に鈴木研・伊藤研のメンバーで芋煮を行いました。 仙台の大学生の習慣として、秋に広瀬川の畔で芋煮をするというものがあるのですが、伊藤・鈴木研もご多分に漏れず毎年キャンパスに近い河原で芋煮を行っています。 今までは伊藤先生の指揮のもと行っていた芋煮会ですが、今年か...
ryo
Nov 6, 20241 min read
130 views
0 comments


2024open campus!
今年も暑い中、東北大学でオープンキャンパスが行われました! 毎年弊学には多くの高校生が来てくれるのですが、今年も全国から多くの学生が来てくれました! 鈴木研では杏奈さん作のとてもかわいくてキャッチーなパネルを見せながら、研究や学生生活のことなどを高校生の子たちとお話ししまし...
ryo
Jul 30, 20241 min read
34 views
0 comments


B3の歓迎会を行いました!
今年も新たにB3の学生が研究室に配属される時期がやってきました! ということで、鈴木研と伊藤研では、今年も新たに配属されたB3の歓迎会を行いました。 今年は鈴木研で1人、伊藤研で2人の学生が入ってくれました。 歓迎会では、学生たちでたこ焼き器を持ち寄り、たこ焼きパーティーを...
ryo
Jul 11, 20241 min read
76 views
0 comments


歓迎会 & お花見 -2024-
4/10に伊藤・椋平研究室と合同でお花見を行いました。 今年、鈴木研では新たに二人の事務員の方(大友さん・千葉さん)がメンバーとして加わって下さりました!伊藤・椋平研究室でも新たに学生が加わり、年々大所帯になっているなと感じるこの頃です。...
ryo
Apr 9, 20241 min read
72 views
0 comments


講演が動画公開されました!
こんにちは! 鈴木研究室です 2023年7月6日(木)に開催された 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 講演会 「近未来への招待状 ~ナイスステップな研究者2022からのメッセージ~」での講演がYouTubeにて動画公開されました! 講演タイトルは...
Anna
Mar 26, 20241 min read
54 views
0 comments


総長と対談~東北大学ディスティングイッシュトリサーチャーとして
鈴木先生が「東北大学ディスティングイッシュトリサーチャー」の称号を付与されたことを機に、東北大学総長と対談する機会がありました。 集合写真(左下から3番目が総長、右下から3番目が小谷理事、右下から2番目が鈴木先生) 総長と対談なんて、緊張されたのではないでしょうか?...
Megumi
Jul 24, 20231 min read
248 views
0 comments


B3&ポスドク歓迎会
今年度から配属された学部3年生の千葉くん(鈴木研)、川人くん(伊藤研、欠席)、ポスドクのWang Luさん(伊藤研)の歓迎会を行いました。 まずは、みんなで乾杯です。 外国人が多いこともあり、日本の伝統的な夏の行事を楽しんでもらおうと、流しそうめんを実施。...
Megumi
Jul 19, 20231 min read
191 views
0 comments


中尾さんcoming & お花見
社会人で研究をされている中尾さんが大学まで来てくれました! 鈴木研のスタッフで、ランチをしました。(この時期の外のランチはいいですね) そのあと、伊藤研と一緒にお花見もしました! まだ何とか桜は残っていてくれたので、いい感じでお花見ができました。...
Megumi
Apr 10, 20231 min read
246 views
0 comments


伊藤研M2・B4修了・卒業
研究室で軽くFarewell Partyを行いました。 伊藤先生から、M2後藤くんに卒業プレゼントです。 プレゼントの中身は、キーケースでした。 社会人の必須アイテムですね。長く大切に使ってくださいね。 研究室で似た研究テーマで後藤くんにお世話になっていた蓮見くんからもプレ...
Megumi
Mar 23, 20231 min read
112 views
0 comments


Audi試乗体験記byB4長谷川くん
12/10(土)にAudi宮城野さんでAudi e-tronに試乗させていただきました! 個人的には久しぶりの運転であったので車を傷付けないか心配でしたが、電気自動車らしい静かさとAudiの自動車たる乗り心地の良さ、一つ一つの心地よい音、デザインの良さが相まって快適に運転す...
Megumi
Dec 9, 20221 min read
93 views
0 comments


百のやど体験記byB4長谷川くん
12/3(土)~12/4(日)に宮城県川崎町にある百のやどに宿泊しに行きました! 建物は木造で裏山に植林されたスギを使用しており、香りが心地よかったです。 また、裏山に登ったり、野菜の収穫体験をさせていただいたりなど自然にふれあえる場面も多かったです。...
Megumi
Dec 3, 20221 min read
44 views
0 comments


週刊エコノミストがアウディとの取り組みを紹介
11月8日発売の週刊エコノミストの78ページに、10月18日に行われたアウディの八幡平ツアーが掲載されました。 鈴木先生の地熱に関する説明も載っています。 再生可能エネルギーへの関心の高まりが見て取れますね。
Megumi
Nov 8, 20221 min read
34 views
0 comments
bottom of page